「CD=音楽」ではなく「CD=グッズ」という売り方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今ほどインターネットが整ってなかった頃、ぼくたちは音楽を聴くにはCDしか手段がなかった。

気になる音楽をずっと聴いてたくても、YouTubeなんかないし、

ショップに行ってCDを探して購入して、或いはレンタルショップとかで借りて、

音楽を聞いてたんだと思うんです。

ちょっと曲が気になるライトユーザーも、アーティストの大ファンを自称するヘヴィーユーザーも、

まあとにかくその曲を聴くにはCDが必要だった。

 

でも、今は違うみたいです。

MP3のダウンロード販売や、アップルミュージック、だっけ? ちょっと詳しくは知らないんですが、

きっとCDを買わなくても、みんな、色々と音楽を聴く手段が思いつくんでしょう。

もちろん合法だけじゃなく、違法な手段も含めて。

 

CDは音楽を聴くための唯一の手段というわけでもないし、

ぶっちゃけパソコンにCDを入れてアイチュンとかの管理ソフトに取り込んで携帯プレイヤーに取り込んでという手順を踏むのが面倒臭いし物理的にかさばるしイベント帰りにキャリーケースの中でCDのケースがヒビ入ってたり、

まぁCDは色々と時代遅れの体たらくだとも感じるんですが、

そういう時代の中でも、やっぱり変わらずCDを買う人たちがいる。

しかも何故か、音楽を聴くに際してCDが手元にあるにも関わらず、

YouTubeでその曲を検索して聞いたり。

ここまでくると、なんでぼくたちCDを買うのかな? と考えるんです。

 

CDは音楽を聴くために買うのか

 

そもそも「音楽を聴く」と言う目的なら、CDを買って、パソコンに取り込んだあたりでCDは用済みになるはずです。

中古CDショップに売るなり、捨てるなり、手裏剣にして敵の首領を暗殺するなり、していいと思うんです。

でも、ぼくたちはそうしない。

CDを買って、用が済んで、もう聞かなくても、大事にとっておくんです。

そりゃ中には、処分する人もいるんですが。

それでも何故か売りたくないとか、処分したくないCDとかがあったりするんです。

少なくとも、ぼくにもそう言うCDがあります。

じゃあ、CDを買うという行為は、ぼくたち、音楽を聴くためだけじゃないのかもしれないな、と。

 

ところで、最近だと商業では握手券がついてたり写真がついてたり初回限定盤ABと通常版で収録内容が違ったりするみたいですが、

なんていうか、CDの目的が「音楽を聴く」ためじゃなく、アーティストを支援するグッズ的に購入する人たちもいるんだな、と思うんです。

CDの中にある音楽という情報が目的なら1枚購入で解決するんですが、

CDの中にある音楽を制作したアーティストを支援する目的なら、大量購入が意味を持つみたいな。

だから、齟齬がでる。

音楽を聴きたいからCDを買うライトユーザーと、

アーティストを支援したいから「グッズ」としてCDを買うヘヴィーユーザーと、

音楽を聞いてもらいたいからCDを売る人たちと、

アーティストを支援する「グッズ」としてCDを売りたい人たちと、

同じCDなのに、売ろうとしてるものと買おうとしてるものが上手く噛み合わず、

いがみ合い、言い争ってるようだとぼくは感じるんです。

 

そしてライトユーザーはまさに、CDを買わなくても、もう他に手段が思いつく人だと思うんです。

気になる1曲があって、それがアルバムに収録されるとして、

その1曲のために3,000円のアルバムは買いたくない、

かと言って単曲250円は面倒だし(お金が無いわけじゃない)、

そこにきてYouTubeとかで目当ての曲がアップされてたら、目的は解決されてしまうんだと思うんです。

そしてYouTubrにあがってない場合は、結局「いつか気が向いたら買おう」と考えて、

一生そのいつかは来ずに、忘れられてしまう。

そして、CDの売れない時代が来て、

CDが売れないと困るから、売り手は尚更に1人に大量に売る手法を取るしかなくなる。

別に邪悪な行為とは言いがたいケド。

でも、ライトユーザーは大量に買わされる人たちを見て不快感を感じるし、どんどん離れていく。

勿論、ライトユーザーはいつかヘヴィーユーザーになれたかもだけど、その前に離れていき、

必然的にいつかヘヴィーユーザーもいなくなる。

いよいよ、CDが売れないだけじゃなく、

音楽そのもの、そして、それを作るアーティストも売れない時代になる。

 

今後、CDは5曲で会場2,000円 通販2,500円で頒布します。その代わり、収録曲を毎月1曲ずつ、全曲動画サイトにアップします。

 

今後はCDは音楽を聞くメディアではなく、グッズとして、アーティストを支援したいというファンにだけ買ってもらうようにします。

尚且つ、そんなお金払いたくないって言う人にも気軽に聞いてもらえるよう、動画サイトに全曲公開します。

 

5曲2,000円(通販2,500円)での頒布は、

同人の相場から見ると、相当に高い設定だと思います。

しかもいつかは無料で動画サイトで聞けるようになるんです。

勿論、MP3でダウンロードできるようにも設定します。

CD版だからって何か特別なものがあるわけじゃあないです。

こだわりの特殊装丁もスティックポスターもかわいい紙袋も缶バッヂもライブのチケットも握手券も自信も何もないです。

一応、春M3のはおまけトラックが収録されてるんですが、それも別に大したもんじゃないです。

もしもあなたが「それでもいい、応援したいんだ!」って場合だけ、買ってみてください。

音楽を聞くためのメディアとしてなら、動画サイトで目的を果たせます。

そうじゃなく、ぼくに対して価値を見出して、納得した上で、支援と期待を込めて、

無駄に値の張るぼくのCDを買ってみてほしいんです。

それであれば、ぼくは本当にそのお金を(本当は自信ないんですが!)自信をもって受け取るようにします。

本当に、そこまでして買っていただけるなら、光栄です。

ありがとうございます。今後も頑張ります。

 

そして、あなたが「曲は興味あるけどCD買うほどじゃあない」ってなら、それも正しいです。

思えば、音楽してるのも、CDを売るためじゃなく、曲を聞いてもらうためだったんです。

だから、ぼくの曲を聞きたいという人がいるなら、その人には是非、

違法性も、気負いもなく、曲を楽しんでもらいたい。

本当にそう思います。

何曲かあるんです。

お気に入りの曲をCDに収録しても、そのCDは50枚程度しか販売してなくて、

しかも今更、無料で動画にあげるわけにもいかない、みたいなの。

そう言うのが今後なくなると考えるだけでも、やる価値があります。

フタを開けてみたらみんな動画サイトで満足して、CDは1枚も売れませんでした、

ってのも、それはそれで覚悟の上です。

消えるべくして消えるアーティストが、1人消えるだけです。

とても、正しい。

だから是非、曲を聴いてみてください!

きっと楽しんでいただけます。多分。

 

 

以上を踏まえて、こちら2016春M3新譜、

Who is the predator?

1459512378053-1909017923

よろしくお願いいたします。

 

そんな感じですね。

ちなみに二次創作ではなく、オリジナルでやってくつもりです。

二次創作は多分、外部からお願いされないかぎりやらないかな、と思います。

アーティストとして、Croak Not Rueの価値を問いたいという意味もあります。

 

 

すいません。

長々と。

頭悪いんで上手に書けてるかわかんないですが。

以上です。

よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 名無し より:

    二次創作のcroak not rueを知って好きになりました。だからちょっとだけ寂しいです。知ったのが遅かったのでもう買えないCDばかりですから、余計に。でも、というかだからこそ、これからの曲は後悔しないようにしたいと思います。「音ゲーにcroak not rueあるんだ!やってみようかな」とかも思ったりしてます。
    応援してます。頑張ってください。

    1. かぼちゃ より:

      うああああああああありがとうございます!! ありがとうございます!! 恐縮です!! すいません、本当に何だか。もっと自分でも「宣伝」って言うのを頑張りたいな、と思ってるんですが「この作品は良い作品ではない。人に聞いてもらうだなんておこがましい」みたいな妙な? 妙な根拠の無いそう言う思考が渦巻いて上手く前に出せないんですよね。ただ、今後はもっとそうですね、積極的に、そう言うちゃんと応援してくださる方がいるってのを考えて、自信みたいなの持ってみます! 本当にありがとうございます!! わーい!!

  2. みやたく より:

    こちら、アラフォーの野郎です。
    妻子持ち、妙な難病持ちの、未だに『音楽』の夢を捨てきれないでいます。

    とても共感の持てる文でした!

    『ぶれずに生きる』ということを、染々考えさせられます。

    頑張りましょ!
    自分は今でも、中・高生のころに買ったシングル盤を大切にしていますよ☆

    1. かぼちゃ より:

      コメントありがとうございます!

      自分の売り方とか、音楽に対する姿勢とか、共感してもらえたならめっっちゃくちゃ嬉しいです!!
      事情はあっても、夢は捨てきれませんよね、、、!
      きっとぼくも、この先、ずっと一生音楽をやめることなんてできないだろうなって心底思います。
      すっかり音楽の魅力にやられてしまってますよ!!
      頑張っていきましょう!!

      自分も未だに中高生の頃に買ったCDを、本当に未だに聞いてたりするんですよね!
      本当に、今聞いてもなんか感動するんですよ。
      新しい音楽なんてたくさんある中で、こういう消費せずに一生残り続けるってのも奇跡だなと。

  3. rose より:

    自分はどうして今でもCDを買っているのだろうと時々考えていましたが、このブログに自分が漠然と思っていたことがすべて書かれていて驚きました。
    曲だけなら動画サイトで無料で聴くことができ、CDはグッズとして販売するという考え方は今の時代に合っている売り方だと思います。
    Croak Not Rueさんの曲はアニメのopのようなカッコいい曲が多くて段々と引き込まれました。
    同人音楽との出会いはこれがあるからやめられない

    1. kabotya より:

      うおおおおお嬉しすぎるコメントありがとうございます!
      まだまだ拙い所もございますが、今後も頑張っていきます!!
      商業ではできないような尖ったことが、自己責任で自由に表現できるのが同人のいいところですよね!
      これだから同人音楽はやめられない!

コメントを残す

*